頑張ったら頑張った分だけ成果として評価してもらえる会社なので、そこが凄いやりがいになっていくんじゃないかなと思います。
昇進とか、ボーナスだったり。
頑張るために分かりやすくて良いですよ!
仕事を通して成長したいと考えていたので、成長できる会社を求めていました。
今の上司でもある面接担当者から「とても自分のことを欲してくれているんだな」という気持ちが凄い伝わってきて、「自分を欲してくれているところならチャレンジさせてくれる、成長できる環境があるかな」と思い入社を決めました。
あと私は、入社後に面接担当者と一緒にお仕事できるかどうかもポイントでした。
営業って意外に組織で仕事するんだって思いました。入社前は、殺伐とした感じで個人の売上のために仕事をする!という感じが営業だと思っていたんですが(笑)
実際はそうではなくちゃんと教えてもらえましたし、部署が違う上司の方からも教えてもらえるような環境は意外でした。
とはいっても教育・指導はちゃんと厳しかったです(笑)
でも自分の成長に繋がったので本当に良かったと思っています。
みんなで声の掛け合いがあって仲が良い環境だなと思います。
挨拶はしっかりしているので体育会系な印象もありますが、柔らかい空気感で営業していると思います。
お客様から契約をいただけた後に「長内さんのこういう提案が良かった!」とか「熱心にいろいろやってくれて、ありがとう!」と言っていただけたことがとても嬉しかったです。
自分の言葉の伝え方や細かいミスで、お客様にご迷惑を掛けてしまったときですね。
「もっとこうしていればお客様の理想を叶えられたのにな」と考えたりします。
客観的な自分を知れたことですね。
成長できるポイントというか弱点というか、私自身で気づけていなかった内面的なところを上司から教えてもらって、気付くことができました。
意外と私って相手に無関心だったんだな、とか。関心がないわけじゃないんですけど、表現できていなかった、伝わってなかった、みたいな。
自然や生き物と触れ合えるところに行ったりしますね、乗馬とか、最近はサップとかしてみたり。
あとは子ども食堂とか、子供と一緒に作品を作ったりするような、子供たちのためのボランティアに参加したり。
サウナも好きです!
やっぱり負けず嫌いな人は向いていると思います。
そのほかだと、自分を客観視できる人というか、「お客様から自分はどう見られているか?」を理解して、行動できる人でしょうか。
当社は男女で任される仕事や評価に違いは一切無いので、女性でもやる気と根性さえあれば勝ち上がっていけます(笑)
仙台支店はビルが綺麗で気に入ってもらえると思います。
未経験者歓迎!次はあなたが活躍する番です!
インディペンデントインキュベータで一緒に挑戦してみませんか?